着回し無限大!ユーティリティジャケットでつくる旬の大人カジュアル

ユーティリティジャケットってどんなアイテム?

ユーティリティジャケットはもともと作業着やミリタリーウェアがルーツ。
だからポケットが多かったり動きやすさを意識したシンプルな作りが特徴です。

最近はこの無骨さをあえて楽しむコーデが大人気!
ミリタリーっぽいカーキやベージュだけではなく、ブラックやネイビー、ライトグレーなんかの色も出ていてぐっと都会的な印象に。
カジュアルだけどしっかりおしゃれ見えする、まさに使えるジャケットなんです。

なんで20代女子に今こんなに人気?

ユーティリティジャケットの魅力は、なんといっても気取らないのにサマになるところ。
・シンプルなTシャツと合わせるだけで「ちょっとこなれた人」っぽく見える
・デニムやスラックスとも相性抜群で、手持ちの服にすぐ馴染む
・動きやすいから普段のお出かけや旅行にもぴったり

それに最近はちょっとゆるっとしたオーバーサイズがトレンドだから羽織るだけで簡単に今っぽくなるのも嬉しいポイント!
「ユーティリティ」って一見メンズライクでハードなイメージが強いけど、選ぶ色やシルエットで可愛さもちゃんと出せます!
ここからは20代女子がユーティリティジャケットをおしゃれに楽しむための選び方をチェックしていきましょう。

シルエット・カラー・素材選びが鍵

◼ ゆるシルエットが今っぽい
肩を落としたドロップショルダーや少しオーバーサイズを選ぶと一気に旬のスタイルに。
タイトなボトムやスカートと合わせるとバランスも取りやすいです。

◼ 柔らかカラーや淡色もおすすめ
カーキやベージュはもちろん、ライトグレーやアイボリーを選ぶと優しい印象に。
暗めのトーンが苦手な人も挑戦しやすいですよ。

◼ ハリのある素材 or 柔らか素材で印象チェンジ
・パリッとしたコットンはきちんと感やメンズライクに。
・くたっとしたリネン混なら、抜け感や女性らしさがアップ。

小物やインナーで大人可愛く着こなす

シンプルなジャケットだからこそ合わせる小物や中に着るアイテムが大事。

◼ インナーで印象チェンジ
・白TやロゴTを合わせてカジュアルに。
・フリルブラウスやレースキャミを仕込めばミックス感がおしゃれ。

◼ 小物で甘さをプラス
・大きめピアスや華奢なネックレスをポイントに。
・ミニバッグやバレエシューズで可愛さを足すのもおすすめ。

これだけで無骨になりがちなユーティリティジャケットが、しっかり「女の子」コーデになります。

シーン別おすすめコーデ

◼ カフェや街ブラなら
ボーダーTにデニム、そこにジャケットを羽織るだけでこなれ感◎。
足元は白スニーカーで爽やかに。

◼ 女友達とランチは
黒のタイトスカートにリネン素材のユーティリティジャケット、足元はパンプスで少し大人っぽく。

◼ 旅行やフェスには
ショートパンツにロゴT、ジャケットをさらっと羽織ってリュックでラフに。
動きやすさも可愛さもバッチリです!
ユーティリティジャケットはカジュアルなのにちゃんとおしゃれ見えし、どんなコーデにもスッと馴染んでくれる優秀アイテム。
着回しが無限だから一枚持っておけば本当に頼りになります!

「今日は何着ようかな?」って迷ったときこそ、このジャケットを羽織って出かけてみてください。
いつものコーデがちょっと新しく見え、あなたももっとおしゃれが楽しくなるはずです。